急に入った仕事です
2号警備ではなくて 木のせんていです。
「歩道に出ている枝 隣の庭に伸びた枝を切って 庭草も取って下さい」との事です。
こんな仕事も この会社しているんです。
これは主に社長の仕事です。警備員さんで暇な人を頼むんですが
あまり興味を示しません。手伝う人は限られています。それもそのはずです。
警備員の皆さん誘導棒より重い物を持った事が無いのです。
のこぎりで枝を切ったり 草刈機を操作したり
そんな労働には 耐えられない身体になってしまっているのです。
人や車を裁くのは上手です。でも気を見て どの枝を切ったら良いか考えるのは 苦手です。
でも のこぎりを引くのはとてもとても・・・・・・やはり もち屋はもち屋なんでしょうかねえ・・・・
でも 我が社 一応なんでもこなすことになっているんです。
片づけ ハウスクリーニング もちろん草刈り etc etc
警備以外の仕事が来れば 全て社長がこなしています。
一人では無理な時は 唯一 それが可能な隊員さんの予定を変更して対応します。
くだんの隊員さん しぶしぶ いやいや 喜んでやっていますよ・・・・
好きなんでしょうね そういう事が・・・・
俺らですが・・・・いいです 俺れはこのままで・・・・みなさんの安全を考えながら
お仕事をさせて頂いているのでそれだけで・・・十分です。
他の仕事までは・・・・えへへへへへ・・・・・