トップ
›
ビジネス・社会
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
警備会社 ビーエムテンの世界 ドラマ 2号警備
警備会社と仲間たちの日常
一切皆苦(いっさいかいく)
2017/09/22
つぶやき
「すべてのものはみな思い通りにならない。この世で生きる事は本質的に苦だ」
今回も ちょっと仏教から言葉を借りてみたよ。 生きることは苦だって・・・・そうかね。
俺ら毎日楽しいけど・・・でも細かにいろいろ考えていくと ちっと苦しいかなあ・・・・
なかなか思いは届かないしい そのため考えて知恵を使えって事か・・・
まあ 本当に「苦」から解放されるのは 並みな事ではないよ・・・・
もう あきらめて深くは考えない・・・思うようにいかなくてもいいや・・・・
ダダこねて廻りの人を困らせてやれば少しは気が晴れるから・・・
なんて考えて行動している人って 意外と多いかも・・・
そんな考えを持った人を うまくまとめて行こうとするから 苦労が多い
それで大金が入って来れば ガマンもするだろうが・・・
そうは問屋が卸さない。
うちの社長もいろいろ 人たちをうまく働かせようとしているが・・・
とにかく別の意味での「海千山千」が多いこの会社ですから・・・・
(本来の意味は 海に千年 山に千年住んだヘビは「龍」になると言う事)・・・・
ダダこねて ダダこねて それで 気をまぎらわそうとしている輩の
「ダダ」をうまくはぐらかしているけど・・・
いつまで 体力と気力がもつのやら・・・・心配だなあ・・・・
ビーエムテンの世界を生きている人々 マイナーな人は意外と少ないよ
結構前向きだよ・・・
楽しい人達ばっかだ・・・・
だからこの会社 「一切皆苦」でなくては・・・・
「一切快楽」だ ・・・・
エへへへへへ・・・・・・・
Tweet
同じカテゴリー(
つぶやき
)の記事
ちょっと残念な話・・・警備員のひとり言
(2021-05-10 12:57)
三角巾
(2021-04-16 10:12)
警備員のひとり言
(2021-04-08 09:47)
祝 80歳!! 事務員のひとり言
(2021-03-03 12:43)
警備員のひとり言・・・女性軽視発見⁉
(2021-02-08 11:29)
警備員(主に交通誘導)のひとり言
(2021-02-03 12:34)
Posted by ビーテン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
一切皆苦(いっさいかいく)
コメント(
0
)