またテレビドラマが・・・・

またまた身辺警護だけれど・・・・今度の主演は木村拓哉・・・・
俺らも10年前は業界の「キムタク」なんて呼ばれていたが・・・(ないない)・・・
警備員が主人公になるのはいいけれど・・・みんなカッケー人達だからなあ・・・

そう言えば(ザ・ガードマン)なんてもの幼い頃やっていたのを母親に聞いたことがある
でも それも一号業務だったかな?二号業務でテレビに出られるのは
深夜勤務の疲れきった誘導員がドリンク飲んでいる所とか。

歳をとった人が けなげにも誘導棒を振っている所とか・・・・まあ現実そうかもしれないけれど
(トキオ)のメンバーが片側交互通行をやっているとか(高橋一生)が通行止めやっているとか・・・・
まあそんなことが起きたら かえって交通渋滞を起こすかもね。

まあこの業界イメージが一般的には疲れている人達の仕事みたいにとられているから
しかたないのかなあ・・・・でもうちの会社 結構元気な人達が多くて(若い人もいるし)
業者さんからの信頼も厚いのよ

何はともあれ 人の居る所にドラマ有りっていうから・・・・
ちょっと書いてみようかな・・・・別の視点からとらえた2号業務(交通誘導雑踏警備)の世界を・・・
俺らの仲間達に日の目を見せてあげたいよ・・・・

どうぞ神様 俺らにライター(作家)としての才能をお与えください。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
またテレビドラマが・・・・
    コメント(0)