貫一お宮

仲の良い二人連れ 夫婦じゃあない 散歩?の終(しま)いには別々の方向に帰って行く
男は 大声で話すから内容は全部聞こえちゃう それから察するに夫婦者じゃあないと・・・

これは 我が会長の判断です。で その二人を貫一お宮と名付けたのも会長だ。
ほぼ 毎日二人で デートだ。我が本社の前を通って その先にあるモールに行くのが日課だ。

午前中に行って 帰ってくるのが三時か四時ごろ 季節によっても違うが ほぼ定時だ。
早い頃は 二人とも自転車だった。その頃は結構遠くまで行っていたみたい。
女の方が しばらく入院していて それから手押し車になった。

しばらくそれが続いたが 今では女が車いすに乗って それを男が押している。
ほほえましいなあ 絶対夫婦じゃないけど 面倒みているんだねえ そんな人もいるんだ。

会長もオヤジもしばらく見かけないと心配になるみたいだ。男の大きな声が聞こえれば
安心するって会長が云っていたよ。でも この頃は車いすを押すようになって
大きな声も聞こえなくなった。

静かに通って行くから寂しいってさ 我が社の前の 風物詩?
だからいつまでも続くといいね。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
貫一お宮
    コメント(0)